義歯(入れ歯)とは

義歯(入れ歯)とは、歯が多数欠損した場合、用いられる治療法で、いわゆる着脱式の「入れ歯」のことです。

入れ歯の種類や特徴について

松風ホワイトニング

部分入れ歯(部分義歯)

部分入れ歯(部分義歯)の難しさは、入れ歯を入れると舌を動かすのに邪魔になったり、食べると動いたり、浮き上がって違和感があること、発音がしにくい、針金が見えるのが嫌だ等の不満が改善されにくいところにあると思います。 そこで、さまざまな理由でお困りの患者様にぴったりの入れ歯を作るために、カウンセリングをしっかりと行います。 また、部分入れ歯を装着するには残った歯が重要になりますので、残す事ができる歯の保全や、入れ歯のメンテナンスも重要になります。
松風ホワイトニング

総入れ歯(総義歯)

総入れ歯(総義歯)は、最初少し抵抗があるかもしれませんが、現在の総入れ歯は大変精巧なものになっており、しっかり噛めて話しやすくなります。 自然な感じになる事で、そこに昔の自分を取り戻していただけるような入れ歯作成が可能です。
松風ホワイトニング

金属床義歯

金属床義歯は強度が強いため、薄く作成することが出来るので、装着後の違和感が少なく、温度を伝えやすいため、食べる楽しみが増えます。 それぞれに良い点が御座います。金属アレルギーがある方には、チタン製の義歯も御座いますので、お気軽にお尋ね下さい。
松風ホワイトニング

磁性アタッチメント

磁石の吸引力を利用した入れ歯です。 入れ歯に目立つバネ(止め具)が無いだけでなく、取り外しが簡単で、食事のときや会話の時もしっかり安定します。

入れ歯のメンテナンス

入れ歯は大切な第三の歯です。1日1回は必ず入れ歯を取りはずして洗いましょう。 床の裏側(粘膜にあたる部分)とバネの裏側(歯に当たる部分)には食べかすや歯垢が付着しています。 いつも、お口の中を清潔に保つ事は、残った歯を長持ちさせる事にもなるのです。

また、私たちの顎の骨や歯ぐきは常に少しづつ変化しているので、 定期健診はきちんと受けるようにして下さい。入れ歯が当たって痛むような場合は、 決して我慢せずに、痛んでいる時に連絡してください。

入歯のQ&A
A
まず、保険と自費では使われている素材が違います。

保険の入れ歯は素材にプラスチックが使われ、 期間が経つと変色して摩れてしまいます。 自費治療の入れ歯はセラミック等を使用しています。 天然歯と同じ透明感で、しかも変色・磨耗はしません。

A
入れ歯が合っていないと思われますので、調整してもらう事をお勧めします。

ホ邪魔という理由で入れ歯を小さく削ると、 かえって痛くなる事があります。 入れ歯は安定が大切です。

A
入れ歯には健康保険を利用する場合と利用しない場合とがあります。

普通、保険診療の場合はレジン床(プラスチック)のものが主となります。 咬む力を支えるには材質的に弱い為、少々分厚くなる事は避けられません。 審美的なものや、長持ちのするものを希望の方や、もっと入れ歯での快適な食生活を送りたい方には、自費の入れ歯をおすすめします。 丈夫で長持ちするだけではなく、馴染みがよく熱の伝わりや装着感のよいのが特徴です。